溧水上元教育电脑培训有限公司

主营:南京会计培训,南京建工培训,南京设计培训

免费店铺在线升级

联系方式
  • 公司: 溧水上元教育电脑培训有限公司
  • 地址: 南京市溧水区康利广场3楼
  • 联系: 刘老师
  • 手机: 19816541129
  • 一键开店

溧水高考日语培训-高考日语语法多吗

2020-11-28 01:04:28  170次浏览 次浏览
价 格:面议

高考日语语法

1、动词+たことがある。

用于叙述曾经历或做过的事情。“曾经······”

例句:

天ぷらを食べたことがある。/曾经吃过天妇罗。

2、体言の+ことだから。

主要接在表示人或物的名词后,后项是对说话人和听话人都熟知的人或物的判断。“因为是······所以······”

例句:

真面目な山田さんのことだから、約束を守ると思う。/我想山田那么认真,会遵守约定的。

3、动词原形+こと(も)なく

表示在前项没有变化的情况下,出现了后项的事情。“没···而···;不···而···”。

例句:

どんなに失敗しても、彼は諦めることなく、また挑戦した。/无论如何失败,他都不会放弃,而是继续挑战。

4、名词+というのは~ことだ。

简称:~とは~ことだ。

用于解释定义,说明概念。“所谓······指的是······”

例句:

サラリーマンとは会社に勤め、会社から給料をもらう人のことだ。/工薪阶层就是在公司上班,从公司拿到工资这样的人

5、句子+ということだ。

简称:~とのことだ。

用于客观的传递间接得到的消息。“据说······;听说······”

例句:

日本ではお寺が一番多いのは、京都だということだ。/据说在日本寺庙*多的地方是京都。

6、用言连体形+ことか(ことだろう)

常与 どんなに、どれほど、なんと 连用

以感叹的语气表示程度。“多么······啊~”

例句:

新幹線はなんと速くて便利なことか。/新干线是多么快,多么方便啊

网友评论
0条评论 0人参与
最新评论
  • 暂无评论,沙发等着你!
百业店铺 更多 >

特别提醒:本页面所展现的公司、产品及其它相关信息,均由用户自行发布。
购买相关产品时务必先行确认商家资质、产品质量以及比较产品价格,慎重作出个人的独立判断,谨防欺诈行为。

回到顶部